靴箱が整っています。

 画像は1年生の靴箱です。1組から3組まで、どのクラスも靴がきれいに縁のところに揃っています。これは、校長から見ても「指導が行き届いているな」と思います。

 子どもたちが学校に来て、まず最初にすることは「上履きに履き替えて靴を揃えること」。

1日のスタートから、やるへきことをしっかりと丁寧にやることで自分の気持ちを整えます。

「一つのことが丁寧にできない人は、何をやっても丁寧にできない」ということを、全校集会で話したこともあります。その意味で、本校の1年生はとても立派です!